志方知勝のメンズ着物LIFE

【銀座 – SAMURAI – 】歌舞伎座前の”男きもの専門店”

こんにちは 志方です。

「男性着物店どこかにないかなー」なんて思ってます。

古着屋さんでも呉服屋さんでも、男性が気軽に立ち寄れそうなところあるか気になっている中。

ツイッターでこんな企画がありまして…


「ほほう…着物男子も集まれる会か、しかも都内…行くしかない!!」

と思って参加してきたのです。集まる方々皆様ステキな紳士淑女の集まりで、楽しい時間を過ごせました。

この、着物deお花見2019の企画者である”菊池龍馬”さんが【SAMURAI】で働いているとのこと。

以前からブックマークしていたお店だったので、これは何かの縁だ!!

というわけで行ってきましたので

などなど…紹介していきますね♪

SAMURAIってどんなお店?

SAMURAIさんは

“そろそろ きものと 洒落ていこう”

というコンセプトのもと、高品質なものを手ごろな価格で提供してくれる【男着物の専門店】なんですよ。

街中で見かける呉服屋さんって女性ものがおおいんですよね。洋服屋さんでも女性ものが多いので男性専門のお店はありがたいんです。

リサイクルショップなどの着物を扱っているところでも、男性ものになると数が少なくなりやすいんですよね。

男性ものは専門店で購入することで心理的な不安が解消されますね!例えば…

などなど…

SAMURAIさんでは多くの商品がおいてあり、質問などもしやすい雰囲気づくりがなされています。

お店はどこにあるの?

タイトルにも書きましたが、歌舞伎座側から道路を挟んで反対側にあります。

一見すると「え?こんなとこにあったの?」なんて言われることも多いそうです。

〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-1

どんな商品を扱っているの?

SAMURAIさんではシリーズごとに分類されていて

など、いくつかのものがあります。

着物が数多い…だけでなく、帯や羽織紐なども多く取り扱っています。

とくに…羽織紐の数はものすごく多く、数は100を越えるほどだそうです。

実際に羽織紐を見させていただきましたが、こんなに数が揃えてあるところは他にはないんではないか?と思うほどでした!

そんなSAMURAIさんのラインナップで

を紹介していきますね。

刀-KATANA-

“お召”と呼ばれるオシャレ着から略礼装まで使えるマルチに活躍できる着物です。

素材は絹100%で、その肌ざわりや柔らかさ、絹独特の光沢感がたまらなく素敵なんですよね。

オーダーメイドの商品ではありますが、着物をきるうえで必要なもの

がセットになったものが¥185,000-で販売しています。

お店にも多くの反物が扱っているので、組み合わせを楽しむこともできそうですよ♪

風魔-FUMA-

こちらは”夏着物”と呼ばれる、薄手の着物になりますね。

暖かい時期から暑いころだと、絹は適していないので麻を使った着物が主流になっていきます。

「夏に着物って暑そうだけど…どうなの?」と思われるかもしれません。

ただ、麻の素材を使うことで風通しがよくなり想像しているよりもずっと快適に過ごせます。

特に最近は夏ごろの冷房で体を壊してしまうこともありますが、着物だと手のくるぶし辺りまで布があるので冷房の影響をうけづらくなっています。

こちらも上記の刀-KATANA-と同様にセット販売しており、

含めて¥98,000-からになっています。

普段着-HUDANGI-

山形県米沢市が発祥の”米沢織”

その米沢織を用いて作られたのが、普段着シリーズになります。

ぱっと見では無地にみえるようなものも、近づくとうっすらとチェック模様になっていたりと細かなところでオシャレに仕上がっています。

こちらは\50,000-からの販売となっています。

実際のお店の雰囲気はどう?

実際に行ってみたのですが、イメージするような呉服屋さんの堅苦しさは全然なく、かつ押し売りなども全然なかったです。

タイミングが良かったのか、接客を菊池さんに行ってもらえました。

嬉しかったのが以前お会いした時に「羽織紐探しているんですよね~」とポロっといったことを覚えていてもらえたことですね。

なので羽織紐をだしてもらったのですが…本当にでるわでるわで思わず笑ってしまいました!

こんなにたくさんあるし、遊び心のあるものも扱っているんだなぁと勉強になりました。

無理やり感が本当になくて「引き出しのもの自由にみてもらって大丈夫ですよ~」と言ってもらえて気が楽でした。

その時に買った羽織紐がこちらです。↓

サッカーボール型のは特に気に入っていて購入後ちょくちょく使うようになりました!

他にもテニスボールや延長ケーブル、ナンバーロックのものなど…変わり種の製品が多く楽しめました。

店内に帯がいくつか飾ってあったのですが、入って左側の壁に掛けてある帯が…なんとまあ、美しいことで…

めちゃくちゃ欲しくなりました!!絹100%で値段もそこそこします…(普段からそんなにお金かけてないので(;^_^A)

だけど、欲しくなるほどの何かがそこにはあったなと感じているので、また訪れたいお店でした。

終わりに

「着物始めたいけど…それでもちょいと高くない?」と思われていませんか?

…始めようと思いつつも戸惑う金額だと思います。

そこで!!まずは中古やさんで購入してみたり、浴衣を着物風に着てみることから始めてみませんか?

中古屋さんでオススメ→中古着物-シンエイ-

格安浴衣でオススメ→安売り天国 とせん

浴衣を着物風にするときの注意点として、柄が大きすぎず、派手じゃないものを選ぶようにすると着物風にしやすいですよ!

これだと気軽に着物を始めやすいのでオススメです。

その上で、絹などの着物に挑戦してみたくなったらSAMURAIさんで訪ねてみるのとよりよい選択ができますよ♪

ではでは。